就職難のNOZUです。
某研究所で働こうと思ったのですが、昨日も1カ所断られました。
やっぱりトレードで稼ぐしかないのかな~
ゲムのミラートレード「Soul Trade」1か月報告
9月12日から始めたゲムのミラートレード「Soul Trade」が1か月経過しましたので、報告です。
ジャジャジャジャーン。
月利20%超え、398.7pipsでした。約400pipsですね。
設定倍率は1.0から始めて、ブレーキを掛けながら調節しました。いつかは負けると思うので勝った分がチャラになるように調節しながらの月利20%超えです。
2か月目なので、少し設定倍率は上げたため、一旦、画面は1.0に戻してあります。
想定はしていましたが、実際目の当たりにすると、スゴ。
ゲムのミラートレード「Soul Trade」は1000pipsを超えたそうです。
自分が1000pips取ろうと思ったら、何年かかるのか。FXをかじったことのある方ならその凄さがわかります。
他人のふんどしで相撲を取りたいと以前の記事で書きました。
こちらの記事です。
横綱・白鵬に近づけるように、自分も幕内力士を目指します。(笑)
FX日本市場の現状
ミラートレードはお任せで自分の意志は介在できないので、自分ができるFXの努力を重ねていきます。
90%以上の方が負けると言われるFX。
正当な努力を正しい方向でしている方は勝てるんですねー。
2018年6月12日付日本経済新聞より引用
株、FXやるなら日経は必須
上の切り抜きを見てください。やっと使える時が来ました。(笑)
日本人の顧客口座数は増えているのですが、口座稼働率は下がっています。しかし取引量は、年間5000兆円規模です。
日本の2018年国家予算が約97兆円です。その規模の凄さがわかります。
1日約20兆円と考えても巨大市場です。
16年以降FX取引量が減っている背景は仮想通貨に資金が流れた影響もあるそうです。
そう考えると18年のFXの取引量は増えている可能性が高いです。
市場規模が大きくなる産業には未来があります。
FXは負ける人が多いので、参加者が減るのは当然なのです。
しかし「1日5分で50万円」とか、カンタンに、さも儲かるような宣伝文句、常套句もいけないですね。
ワタシも感化されがちなので、たくさん負けてきました。
レバレッジを25倍から10倍に変えれば健全なFX市場になるとも思えません。
海外ブロカーに流れるだけです。
FXは勉強していけば勝てなくても、少しずつ負けないようになってきます。
ミラートレードは勉強と実利でFXの入り口とすればいいと思います。
ミラートレードもこの先負けることもあるでしょう。どうなるかはわかりません。
FXは年間ベースで、投機でなく投資として対峙していきば、利回りは取れると感じています。
自分の範囲で運用できれば、十分に資産運用に値します。
それがこの1か月の収穫でした。
ソウルさんのミラートレード詳細はこちら
コメント